学校ブログ

家庭科の学習

梅雨の中休み。6年生が家庭科の学習で洗濯実習をしていました。洗濯物の量に対する水量やせっけんの扱い方、つまみ洗い、こすり洗い、ごしごし洗い等、洗い方の違いと汚れの落ち方の違いを実感するための実習です。

普段、洗濯物を取り入れている子は、手洗いと洗濯機洗いの乾き方の違いも感じたことでしょう。

家庭で手洗いをする機会は減っていますが、洗濯機は、手洗いの方法を基にプログラムされていることから、「プログラミング」の学習にもつながります。

衣類の取り扱いを学ぶことは消費者としての態度も育てます。男女共同参画への入り口にもなっています。

学びの多い学習となりました。そして、何より、みんなとても楽しそうでした。