5月1日(木)第1回交通安全教室
今年度は、(株)ヤマト運輸さんが実施している「こども交通安全教室」に全校児童で参加しました。
トラックの死角や内輪差から起こりやすい巻き込み事故に遭わないために、歩行者が気をつけることを教えていただき、児童数名が配送車に乗ってドライバー目線を体験しました。
また、急ブレーキと交通事故についてや、夜間の服装と周囲からの見え方についても体験的・視覚的に教えていただきました。
最後に、配送車を停車車両に見立てて、道路の横断を含めた歩き方を全員が練習しました。
今年度は交通安全教室を2回計画しています。
第2回は、蟹江町の交通児童遊園(今川西公園内)で、児童用の自転車をお借りして、4・5年生児童を対象とした自転車運転練習を実施する予定になっています。