2024年10月の投稿一覧

学校ブログ

芸術の秋「ミニコンサート」

10月30日(水) ポップスからクラシックまで、幅広いジャンルの楽曲構成でのコンサートを全国各地で行っているグループ「Everly(エバリー)」のミニコンサートが舟入小学校にやってきました。 ピアノとヴァイオリン担当のお […]

学校ブログ

令和6年度運動会

10月22日(火)秋晴れのもと、令和6年度運動会を開催しました。 令和6年度のテーマ「みんなで協力して、楽しい思い出の花をさかせよう!」を心に、一人一人が最後まで全力を尽くしました。 今年度はプログラムを見直し、新種目も […]

学校ブログ

運動会練習(全校競技)

運動会に向けて全校競技の練習をしました。 今年度は種目が「玉入れ」から「綱引き」に変わります。 入退場や競技の方法を覚え、この日は通して練習。皆、本番さながらに力いっぱい綱を引きました。

学校ブログ

6年生修学旅行2日目

10月11日(金)修学旅行2日目京都での様子を紹介します。 宿から近い銀閣寺の見学から始まり、二条城、金閣寺、清水寺の順に見学しました。どの場所も修学旅行生と海外からの観光客とで、大賑わいでした。2日目も、6年生は「見る […]

学校ブログ

6年生修学旅行宿泊先にて

奈良での見学を終え、京都市内にある宿泊先に着きました。まずは、広間で友禅染を体験。トートバックの模様に思い思いの色をのせました。洗いと乾燥の工程をしていただいた後に届きます。出来上がりが楽しみです。 宿では、おいしい食事 […]

学校ブログ

6年生修学旅行1日目

10月10日(木)6年生が1泊2日の修学旅行に出かけました。1日目奈良での旅の様子を紹介します。 バスに乗り込み、着いた先は法隆寺。ガイドさんの説明を熱心に聞きながら、日本最古の木造建築物を見学しました。 奈良公園へ移動 […]

学校ブログ

運動会練習

10月8日(火) 運動会の練習が始まり、2週目に入りました。 今年度のテーマは「みんなで協力して、楽しい思い出の花をさかせよう!」です。 各クラスから募集したテーマをもとに、児童会運営委員会が提案し、代表委員会で決定しま […]

学校ブログ

5年生家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」

5年生は、家庭科で伝統的な日常食であるご飯と味噌汁の調理を学習しています。 この時間は、みそ汁の作り方を調べるにあたって、和食特有の「だし」について知る学習をしていました。 料理の味には、「塩味、甘味、酸味、苦味、うま味 […]

学校ブログ

みんな大好き「揚げパン」

10月4日(金) 給食に「きなこ揚げパン」がでました。 好きな給食を聞くと必ず出てくる「きなこ揚げパン」ですが、楽しみ方は、クラスによって様々です。 おいしそうにニコニコ顔で食べる1・2年生 揚げパンの思い出で盛り上がる […]

学校ブログ

教育実習・学校体験活動

教育実習と、教職を目指す学生の体験活動が舟入小学校でも行われています。 休み時間には、担当する学年以外の子どもたちも遊んでもらっています。 舟入小学校では、学生ボランティアの受け入れも積極的に行っており、今年度は常時2名 […]