5月2日(木)鯉のぼりが勢いよく泳ぐ青空のもと、令和6年度交通安全教室を実施しました。 蟹江警察署、蟹江町役場安心安全課、舟入小学校区の交通指導員さん、舟入小学校PTA役員の皆様にもお越しいただき、交通安全指導や歩行・自 […]
2024年05月の投稿一覧
ロボット・プログラミング
令和3年度から舟入小学校に滞在しているロボットの「ペッパーくん」 子どもたちがロボットを身近に感じるだけではなく、ロボット・プログラミング教材として活躍しています。 2年生は、動きを中心にプログラミング体験。3年生は、2 […]
縦割り班活動スタート
なかよしタイムに行う異学年交流「縦割り班活動」が始まりました。 第1回は班ごとに顔合わせと自己紹介 2回目、3回目は、リーダーを中心に考えた遊びを行いました。 3回目は雨天のため室内遊びの班もありましたが、それもまた楽し […]
授業参観・PTA総会・学級懇談会
4月19日(金)は令和6年度初めての授業参観日でした。 参観前に開催された舟入小学校PTA総会、また、参観後に行った学級懇談会や4・5年生の野外活動説明会にもたくさんの保護者の皆様に参加していただき、感謝しています。 保 […]
1年生を迎える会
令和6年度が始まり2週目を迎えた4月15日(月)児童会主催の「1年生を迎える会」が行われました。 各学年からの歓迎メッセージは、歌あり劇あり、クイズや学年の特技披露あり。 1年生は笑ったり、考えたりしながら楽しんでいまし […]
JRC登録式
蟹江町の小中学校は、日本赤十字社愛知県支部の青少年赤十字(通称JRC)加盟校として登録しています。 4月12日(金)の児童集会では、舟入小学校として、青少年赤十字登録式を行いました。 はじめに、スライドを見ながら青少年赤 […]
児童の健康と安全を守る
4月8日(月)一斉下校の時に付き添って下校をしてくださる見守り隊の皆さんとの顔合わせをしました。 雨の日でしたが大勢の方が迎えに来てくださり、子どもたちも元気よく「お願いします」とあいさつができました。 今年も一年間よろ […]
令和6年度スタート!
4月5日(金)令和6年度始業式 4月4日(木)に入学した12名の1年生が上級生と一緒に登校し、令和6年度がスタートしました。 始業式の前には、新しく赴任した先生の着任式も行い、二人の先生が児童に自己紹介とあいさつをしまし […]
令和5年度修了式
3月22日(金)令和5年度修了式を行いました。 各学年の代表児童が校長先生から修了証を受け取り、校長先生のお話を聞いた後、校歌を歌いました。 6年生が卒業して人数が少なくなった分を補うかのように、一人一人が息継ぎをしっか […]
給食最終日
3月21日(木)令和5年度の給食最終日でした。 献立は「ごはん、牛乳、ハヤシライス、米粉のホキフライ、いちごゼリーポンチ」です。 今日も子ども達は、おいしそうに食べていました。 給食センターの皆さん、調理員さん、配達員さ […]